カテゴリ
全体 これからのlive予定 popo/live popo/profile popo/report popo/tunes メンバーの活動あれこれ 「kibito」試聴・販売 このweblogは… myspace/English 未分類 以前の記事
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
![]() ![]() イ インドネシア ラテンポップス ロ 4/28 FUTURO オシロスコッティのソロ、半野田君のソロ 8/15 Shangri-La ホープ軒 bikemondoバンド 千野さんと半野田君の絡みが絶妙だった。 9/6 新開地軽音楽ジャンボリー HOSE、かえる目。 9/10 O-Nest oneone cancan 9/14 sense of wonder ウリチパン郡 なぜだか分からないけど、吹きながら泣きそうに。 10/4 朝霧JAM skatalites lloyd knibbsとcedric brooksはまだまだ現役でした! 10/11 urbanguild tenniscoats 10/17 心斎橋クアトロ キセル 高田渡の『系図』のカヴァーが良かった。 11/14 旧グッゲンハイム邸 ett 12/13 奈良 white room tenniscoats ハ 今年はどのライブもおもしろかったので、 普段と違ったライブが印象に残ってます。 violinの木下君と一緒にやった、honziの追悼ライブ tetraでのpopo3人での即興 ライブ、ツアーでお世話になりましたみなさま、 ライブに来てくださったみなさま、どうもありがとうございました。 ニ 1本のジーンズから、15年ぶりくらいに洋服熱に火がついてしまったこと。 大国テラスでのBill Wellsさんの録音 tenniscoats 二階堂さん 江崎さん 梅田君たちと 来年、妹にこどもができること big appleで知り合ったハッピーさんに誘われて、 富山のちんどんコンクールにでたこと ホ 金沢 空海 お店の雰囲気、スタッフ、料理すべてが最高! 鯖江 佐野蕎麦 ヘ 有栖川の朝 久世光彦 血族 山口瞳 やってみなはれ みとくんなはれ 山口瞳 開高健 力 ウリチパン郡のサポート 力をいれたというか、リハーサル、ライブで、 今年は一番多くの時間を一緒に過ごしたのかな? いろいろ刺激になったし、いろいろ考えるきっかけになりました。 欲 アナログシーケンサー、alto horn 来年はsoloのライブをたくさんやりたいです。 ★年明けの活動予定 1/4(日) breakfast fastというイベントに、 小島剛(バンジョー)+山本信記(ウクレレ)で出ます。餅つきもあるみたいです。 大阪 肥後橋 AD&A gallery http://www.adanda.jp/ 1/11(日) ウリチパン郡のお手伝いはこのライブでとりあえずさいごです。 shibuya O-WEST OUTONEDISC PRESENTS 「FUCK AND THE TOWN」 ワッツタワーズ(岸野雄一、宮崎貴士、岡村みどり、近藤研二、栗原正己、イトケン、ジョン、ヘルモソ) ウリチパン郡 相対性理論 DJ:吉田アミ/SINGING dj 寿子(七尾旅人)/他 開場&開演 18:30 ● オープンプライス● ドリンク別 問合せ:WEST ※オープンプライスとは… ライブ終了後、お客様自身に料金を決めて頂くという 投げ銭制です。入場時にドリンク代500円を頂きます。 当日の16時より受付にて、フライヤーを見せて頂いた方に入場整理券を配布します。 千野秀一2days 2/28(土) 旧グッゲンハイム邸 千野秀一さんのトリオに参加します。 千野秀一(piano) 稲田誠(bass) 楯川陽二郎(drums) 山本信記(trumpet) 3/1(日) 旧グッゲンハイム邸 songs 千野秀一 + 渕上純子 / 千野秀一 + bikemondo(西崎美津子) / 千野秀一 + 飯野弥生 guest:稲田誠 山本信記 元山ツトム http://shioyag.exblog.jp/10398286/ ■
[PR]
▲
by popo-kibito
| 2008-12-30 14:12
| popo/report
![]() 3度目の正直インタビュー 年明けのメン活あれこれも載せます まずはオルガンプレイヤー喜多村の回答 ★今年印象に残った: イ 音楽(録音物) ロ 音楽(なま) ハ ライブ(ポポ) ニ できごと ホ 店/たべものなど ヘ 文章/本など ★今年力を入れたこと ★来年欲しいもの/したいこと ★年明けの活動予定 イ goldmund3作 ピアノの鳴りがいろいろで面白い WADA MAMBO 国籍感、時代感がここまでわからんと面白い Flyhoop 何度聞いても聞き飽きないぴやー TAPEもよく聴いたナー ロ 7.26. 赤穂 BLACK REDEMPTIONのDJ 海辺の夏の夜…気持ちよかった 9.6. 神戸 新開地軽音楽ジャンボリー ポポのペット隊とふいごでやった曲が良かった 11.8. 磔々 Mi-I with Raw Technicaz/イナズマホーンズ 老若男女入り乱れて久々にライブハウスのええ感じが出てた夜 ハ 神戸 旧グッゲンハイム邸 ettとの共演楽しかった 江崎、さゆり嬢と山本邸で飲んだ 福岡 すごいロケーションのノコニコ すべてが映画のようだった 北陸ツアー どこも楽しかった 京都は拾得のイベントにやられると 思ったのに沢山のひとが来てくれました イチくんにもありがとう ニ 音楽、陶芸どっちも新しい出会いが多く、知らない方から声をかけていただく ことも多かったです。ありがとうございます。 ホ 敦賀 「富士」のかわはぎの薄造り 神戸 「中畑」のホルモン串 天竜川のウナギ屋の天然鮎塩焼き 金沢 「一合半」の寒ブリやら〆鯖やらイカとか全部 福井 「佐野蕎麦」のみそば 京都 「ふくい」イカキャベツ鉄板焼き 京都 「GOYA」の豚耳つくね串 京都 「onze」の豚耳のマスタード焼き へ 山本くんちにあった『BASS CULTURE』自分でも買おうと思ってます 『グーグーだって猫である』 んるるるる 力 ローテクの練習 ダイエット 欲 ダウンジャケット ★年明け予定 1/15より阿波座chef d'oeuvreで「箱と型展」 わかりにくいタイトルですが陶器展(個展)です 2/7より福岡Tohkiで「ふたつのけむり展」に参加(企画展) あわせてポポも博多に行きます Raw Technicazのアルバムの録音に参加してます 来年出る予定 ■
[PR]
▲
by popo-kibito
| 2008-12-28 11:05
| popo/report
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||